オーナーのウメザワです。
今年に入ってからご新規様への割引はなくなりました。
紹介割はずいぶん前からなくしていましたが。笑
理由は
単純に割引に期待してご来店頂く方はcharmに合わないと思うようになったから。
charmはスタッフ全員が髪の毛1本からお店の雰囲気まで真剣に向き合って営業しています。
自分が納得仕事を100%やり切っていますので
安くなってるから行ってみようって方はcharmには合わないと思うようになりました。
安いだけなら天六には
カット¥1000で出来るとこもあるし
カットとカラー¥4000で出来るとこもあります。
charmでは
その倍ほど料金を頂いてます。
正直それでもcharmの料金設定はリーズナブルと思うほど
しっかりとした薬剤や技術、サービスを提供しているつもりです。
では何が違うのか?
まずは使ってる薬剤が違います。
おおよそ倍以上の価格がする薬剤を使用し、今だけではなく将来的に髪の毛が綺麗に維持できるように考えています。
charmでカラーを定期的にされてる方は目に見えて髪の毛が綺麗になっています。
技術に関しては
常に試行錯誤をし、1回目より2回目、2回目より3回目と常にもっと良いものを提供する心構えと
手の空いた時に研究をしています。
デザインも
自分はこういうカットをして欲しい!その通りにカットしてくればそれでいいのよって方も、もちろん対応出来る技術はございますが、
基本的には各スタッフがお客様の髪質、骨格を把握し、トレンドを踏まえたお客様に合うと思ったデザインを提案させて頂いてます。
そのため、あまりスタイルブックを使ってカウンセリングをすることがありません。
カウセリングブックを見たところで
載ってるモデルさんは顔も髪質もなにもかも違いますので
カラー1つとっても同じようにはならないからです。
最終確認でこんな感じのスタイル、お色味になりますよって事は写真でお伝えは致しますが。
ただ、
リーズナブルのお店が悪いと言ってるわけではありません。
どうしても低価格だと決まった範囲でしか技術もサービスも提供出来ないということ。
需要もありますしね。
話がだいぶそれてしまいました。笑
イベント的な楽しい気持ちで割引はすることあると思いますが基本的には新規様の割引は今後なしの方向で頑張っていこうと思います。
割引をしなくても
行ってみたい美容室
紹介したくなる美容室
を目指してもっとお客様に喜んでもらえるサロン作りに力を注いでいきます!!
コメント