オーナーのウメザワです。
昨日、有限会社 灯縁様の経営発表会にご招待頂き、図々しくもスーツを着て参加させて頂きました。
場所は
格式高い奈良ロイヤルホテル
せんと君がお出迎え
会場に入ると
想像以上に凄い!!
ヤバイ!!
場違いかも・・・
って思いながらも
せっかくご招待頂いたので全力集中で焼き付けました。
前期の結果発表を包み隠さず、しっかり発表され
来期への取り組みなどを発表
どれだけ経営発表会をすることが大変かは参加すれば一目瞭然なぐらい完璧な発表会でした。
いつか
私も外部に向けてこういう発表会が出来る会社にしたい!!
心底思いましたね。
1部はこんな感じで凄くフォーマルな場でした。
2部があるのでその時間までせっかくなので
イキっときました。
社長感あるでしょ?
ただスーツでフォーマルな場に参加すると髪色が猛烈に恥ずかしい!
人に覚えてもらうためのキャラ作りとしてピンクヘアーにしてますが、こういう場ではちょっと恥ずかしくなる。
普段は全くどうも思わないのですが。
そうこうしてるうちに
2部がスタート
グループわけがされており「E]グループ
初対面の方がいてらっしゃたので名刺を交換。
後はひたすら食べる!!!
どんどん灯縁のスタッフ方が配膳をしてくださるので遠慮なく食べまくりました。
皆さん機敏に動いて、細やかに気遣いをされていて
どれだけ素敵な会社かほんと痛感しました。
嫉妬すら覚えます。
これも林社長と副社長が築き上げていた集大成なんだと感動。
2部はかなり砕けた内容で参加している方々を楽しませてくれる仕様になっていました。
ちょっと遠かったので望遠でぼけてますが・・・。
ブルゾンやパーフェクトヒューマン、すっちー、cowcow多田などのネタで
場を相当盛り上げてくれました。
羞恥心という言葉はどこかに捨ててきたのでしょう。笑
相当、面白かったです。
そして
招待された方も参加する
早食い競争がスタート
リレー形式でcharmのアイドルやっちゃんからスタート
スナックパンを4本
この時点で私なら最下位だなってぐらい食べるのが大変。
次に
なかじーが
イチゴとレモン
これはなんか余裕そう
3番手が私
どんべえのミニそば
職業柄早食いには自信があり、正直かきこんで楽勝やなって思っていたら
ビビるぐらい熱い!!
完全に熱湯!
こんなん早食いできるわけがない!
ただチーム戦なので全力で食べましたよ。
気づいたら周りのチームは
すっかり終わって皆に見られていました。
4番手は
竹内君
ヨーグルト
いやいやほんとまぢでこれにしたら良かった。
最後は
島原さんがビールの一気飲みを1人ぼっちでしてフィニッシュ
ぶっちゃけちょっと火傷しましたからね。
早食いのレベルの高さを思い知りました。
来期は絶対優勝してやります!!!!
最後は
林社長と写真を撮らせて頂きました。
ちなみに
3部は中華料理屋さんで懇親会でしたが、ホテルで食べ過ぎてほぼ食べれず。
次は早食いリベンジと3日間ご飯を抜いて参加したいと思います。
p.s.奈良公園で鹿がいたので撮っておきました