最も難しいカラーの1つ真っ白にするホワイトーカラーは何回のブリーチで出来るのか?

未分類

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

スポンサーリンク

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

オーナーのウメザワです。

 

今回はホワイトブリーチ(ホワイトカラー)はどのぐらいブリーチすれば出来るのかをご説明!


 

 

実際、美容室行っても断られる率の高いカラー

 

ほとんどの美容室では5回以上ブリーチが必要ですよと言われると思います。

 

 

実はcharmでも言ってます。笑)

 

 

ただ5回もブリーチすれば髪の毛は切れるので現実的ではありません。

 

 

そこで

毛束を使って本気を出せばブリーチ何回でホワイトヘアーに出来るのかお伝えしましょう!

 

ちなみにまずはブリーチ1回の毛束

金髪にはほど遠くかなりオレンジっぽい

 



 

これでは全然ダメ!

 

 

ブリーチは40分ほどまでは急激に明るくなりますが、それ以降はゆっくり明るくなっていきます。

 

可能ならば長時間放置してゆっくり明るくする方がダメージが少ない。

 

お客様でブリーチを複数回する場合は40分を繰り返して短期間で明るくすること多い。

その方が短期間で明るくする事が可能だからです。

 

でもダメージはこちらの方が出ます。

 

 

つまりダメージは

短期間で複数回ブリーチ>長時間でブリーチ

 

 

短期間でブリーチを繰り返すとかなり髪の毛が切れてしまいますが、長時間放置方法だと髪の毛の切れが相当マシです!

 

 

 

ちなみに

ウィッグや毛束でやる場合は1回5時間ぐらい放置します。

 

 

この毛束も5時間放置しました。

 

2回ブリーチしてカラーを使ってホワイトに近づけるとこんな感じに

 

このぐらいまではなんとかなります。

 

 

ブリーチをしっかり置いた結果ですね。

 

 

ここにムラサキシャンプーなんか繰り返すと結構白くなります。

 

 

ブリーチ2回でも時間をしっかり置けばホワイトカラーにする事は可能ということ。

 

 

次にブリーチを3回した毛束

相当白っぽくなりましたが、これでもまだ黄色っぽさが残っています。

 

 

そこに

黄ばみをとるためにビビットホワイトニングローションを使うと

なかなか真っ白になりました。

 

さすが純白までにはいかないですが、ほぼ白!

 

 

これはビビットホワイトニングローションと言われる特殊なカラーを使用した場合。

 

 

 

おいおい梅澤は特殊なカラーを使わないとホワイトカラーにも出来ないのかよ!

 

って言われるのも癪なので(笑)

 

 

3回ブリーチした毛束に

 

charmお気に入りのカラー剤「ファイ」でアッシュバイオレットをクリアで10倍希釈すると

 

ちょっとシルバーにはよりますが限りなく白にすることが可能。

 



 

結果


ブリーチ1回5時間(妥協すれば2時間でも可)

 

ブリーチ3回となると15時間

 

さらにカラー塗布やその他諸々1時間30分

 

21時間30分かかるということ。

 

 

お客様で1日でやるには現実的には難しいということですね。

 

 

どうしてもやりたい人は日を分けてぜひトライして下さい。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました