オーナーのウメザワです。
先日のブログ

【ブリーチ革命】ブリーチに砂糖を混ぜると頭皮がしみない!! | 大阪で縮毛矯正が人気の美容室「charm hair resort」
オーナーのウメザワです。 ブリーチを使った事がある人なら多くの方が経験したはず。 凄く頭皮が痛くなること!! 原因としてはブリーチの時に使用している 過酸化水素とアンモニアにあるようです。 この2つは皮膚に対しての攻撃力が高く、皮膚への負担が大きい成分なのです。 髪を明るくするにはこの力がどうしても必要で頭皮がかぶれた...
反響が凄くてビックリしました。
ブログをシェアして頂いたたくさんの方ありがとうございます。
先日も
やっちゃんが担当したご新規のお客様のダブルカラーで砂糖ブリーチをしたんですが、とても頭皮が敏感でいつもカラーでもしみると言ってたのですが、全然大丈夫ですと驚いていました。
ただ、過信してトラブルになってはいけないのでたくさん実験をしていく必要があります。
そこで今回
ブリーチに砂糖を混ぜることによりブリーチ利用の幅が大きく広がるのではと思い色々思考している段階で
私の眉毛をダブルカラーすることにしました。
顔は頭皮よりも敏感なためcharmでは眉毛カラーはしてないのですが
ここは実験のために身体をはります。
眉毛の時は普通ブリーチではなくカラーでやります。
正直に書きますが
少しだけしみました。
やはり顔面にブリーチは砂糖を混ぜてもしみるようです。
ただ、我慢できないほどはなかったので放置して抜きました。
まぁいい感じに抜けました。
ただ私の髪の毛はピンク!
眉毛が金髪だと合わない。
そこは眉毛もピンクでしょ!!
ってことでダブルカラー
ピンクの眉毛が完成!!
私はどこに向かってんのかな・・・。