オーナーのウメザワです。
書いたブログが消えるというめちゃくちゃ腹立つハプニング。
気を取り直して4日目を書きます。
4日目は
朝から日の出を見るためにビーチへ
ダイヤモンドヘッド越しに見る日の出はほんと最高でした。
めちゃオススメなのでハワイ行ったらぜひ。
しばらく日の出を見たらお腹が減ってきたので
散歩しながら
お客様に勧めてもらった
「ベアフッドカフェ」
テラスで海を見ながらご飯が食べれるという最高のロケーション!
ほんと映画のワンシーンかなと思いました。
ちょっと粋って
エッグベネディクトなんか頼んじゃった。
1個と思ったら2個ついてたので正直きつかった。
アメリカンサイズは油断禁物
腹ごしらえがすんだら
サイクリング!!
地図を見てるとダイヤモンドヘッドが一周できそうやから
思い切って
「biki bike」でサイクリングすることに。
これは街中のいたるとこに自転車が置いてあり、乗り捨てが出来るし、いらん手続きが不要なめちゃくちゃ便利な自転車
日本語でも対応してるので英語ができなくても平気!
無事借りれたら
サイクリングスタート
暑いんですけどめちゃくちゃきもちい
ダイヤモンドヘッドを横目にサイクリングは最高!
反対側は海をが見えるし!
自転車ってことは
「ジオキャッシング」もします!
ただこのキャッシュは発見出来ず。
英語読むのがめんどくさいからなんとなくで探してるのもあかんのかな。笑
ダイヤモンドヘッドの麓でやっと発見!
やっぱ見つけた時の興奮は最高ですね!
そのまま自転車を漕ぐと
野生の鶏
ハワイは食糧難にはならなそう。
ダイヤモンドヘッドもちょこっと登って
ダイヤモンドヘッドセンターのとこまできました。
ここからは有料で自転車をとめなくては行けない。
なんと
bike自転車は鍵がないので止めることができない。
まぁ登るつもりはなかったのでここで引き返しました。
そうこうしてるとお昼になりお腹が減ってきたので
またもや
お客様にオススメしてもらったお店へ
「バクナム」
観光客がめちゃくちゃ入りにくいし、わかりにくい場所にある
ダイヤモンドヘッドからはかなり距離があった。
なんせアラモアナの方ですから。
ハワイに行ったことがある人はわかる大変さ。
お店ついたころにはお腹が減ったといより疲労感の方がひどかった。
ここでオススメなのが
蟹カレー!
スモールサイズで20ドルぐらいするんですが、これは食べた方がいい!
めちゃ美味しかった。
ただスモールでも量が多いので気をつけて下さい。
せっかくアラモアナまで来たので
旅行者が絶対行く
アラモアナショッピングセンターへ
すぐ帰るつもりが
ぶらぶらしてたら17時!
最後の晩餐はちょっといいとこを18時で予約してたので急いだ戻ります
「トップオブワイキキ」
回転するシステムなので360度の景色が堪能
料理も美味しくて大満足!
ここまで来るともうハワイから帰りたくない気持ちがマックス
明日帰国とかほんとに嫌!
最後に
トランプタワーを見て最終日は終わりました。
連日24時ぐらいまでぶらぶらさて4時ぐらいには起きてぶらぶらするという愚行のせいで疲れもピーク!
ホテル帰ったら倒れるように寝てしまった。