遅刻ダメ絶対!!charmの掟

未分類

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

スポンサーリンク

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

オーナーのウメザワです。

 

 

1週間体調を崩してブログを書く気力がありませんでした。

 

そんな1発目のブログは

「遅刻について」

 

 

まぁどこの会社でも遅刻OKなとこなんてそうそうないとは思います。

 

外資や広告関係とかだったらフレキシブルな感じもあるのでしょうけど。

 

 

基本、遅刻はダメです!

 

 

特にcharmでは掟があります。

 

まず1つ

嘘をつかない!

私は絶対怒らないのでどんなミスをしようが嘘をつくことを禁じています。嘘をついて良いことなんてないですからね。お客様に対しても同じです!自分が納得出来ない仕上がりなどは正直に話すように指導しています。

 

 

遅刻をしない!

charmでは遅刻をしたら減給とかはありません!多くのサロンとかは遅刻したら時間分減らすか半日分減給とかすると思いますが、charmではありません!その代わり遅刻すんなよってことです。

 

遅刻したくてする人もいないと思うので遅刻しても怒ることすらしません!ちょっと私の機嫌が悪くなるくらい。笑)

 

 

そんな当たり前のことを

 

安田は最近何回か破ってしまった!(遅刻)

 

 

どうも朝が弱いらしい。寝坊

 

 

charmの出勤時間は10時30分なのでめちゃくちゃ余裕なはず!!

 

 

私は遅刻してもわざわざ電話して早く来いなんてことも言いません!!

なぜこちらが連絡しなければいけないのか?

 

 

自己管理が出来なければ出勤して来なくてもいい!私の機嫌悪い時はは2度と出勤して来なくても良いと思うぐらい遅刻に関しては厳しく考えてる。

 

 

 

美容師は特に

担当するお客様がいるわけでスタイリストが来なければ施術することも出来ない!

遅刻はプロ意識をかける。

他人の時間を奪ってる=寿命を奪ってる

 

遅刻ということはそういうこと

 

 

怒ったり、減給はしないけど許せない行為の1つ

 

 

 

今回安田が遅刻したことにより話し合いました。

 

 

 

ルールを決めて、最後に安田に

「20分なっても来ない場合は連絡して欲しい」

 

 

一瞬

「はっ??何言ってんの?バカじゃない?」

とよぎりましたが、

 

 

安田が正しい!!とすぐに思い直しました。

 

 

今まで私が連絡してれば安田も営業時間の11時には間に合ったわけです。

ただのイジワルを私がしていたことになります。

 

 

お客様やお店のことを考えるとなんて無駄な意地を張っていたのだろうと。

 

 

きっと甘やかしたらあかんと賛否わかれるでしょうけど、

遅刻したくてしたい人はいない!

連絡はしてあげるべき!!

 

 

安田も私には凄く言いにくい提案だったと思いますが、ほんと良く言ってくれたと思います。

 

 

まだまだ気付かされることがありますね。

 

 

 

とても衝撃を受けた

 

 

タイトルとURLをコピーしました