【ファンベルト交換編】愛車のアリストを仕事前に自分で修理しまっせ!

未分類

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

スポンサーリンク

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

オーナーのウメザワです。

 

今回は全く関係のないお話です。笑

 

 

私の愛車「アリスト」ちゃんが運転するとキーキーうるさい。

 

 

窓しめてイヤホンして音楽などを聞いたりしてるので全く気付かなかったのですが、ふと窓をあけて運転してると周りの人が振り向くレベルでキーキーずっと言ってる

 

 

正直、めっちゃ恥ずかしい!!!!!!

 

 

これは俗にいう「ベルト鳴き」

ファンベルトが劣化するとキーキーなるんです。

 

これは早急にどうにかせねばということで

 

 

アマゾンさんでファンベルトを早速購入

 

 

やり方をグーグル先生に聞き

 

 

取り掛かるも私の持ってるラチェットでは短すぎて作業が出来ない!!!!

 

 

 

ここはいつも車やバイク関係で死ぬほどお世話になってる友人に連絡して工具を借りなければ!

 

 

 

正直持ってないかもと思い連絡したら、ばっちり持ってました。

 

 

ほんといつもありがとう!!!!

 

 

ご飯おごるぐらいじゃ済まないレベルに恩が出来てる。

 

 

 

それはまた今度として(笑)

 

 

車の修理

早速、仕事の前に取り掛かることに

 

 

こいつがファンベルトと言うやつ

 

 

こいつ引きはがさなければならない。

 

 

最初、ボルトのネジをゆるめるものやと思ってオートテンショナーのボルトをゆるめたんですが全くベルトが取れない

 

 

これはおかしいと思い

 

再度グーグル先生に聞いてみるとボルトにラチェットをはめてネジをしめる方向に力を入れつつベルトをはがす

 

 

と、いうなんとも文章にするとややこしい

 

 

 

まぁ文句言ってても仕方がないので

 

 

 

取り掛かりましょう

 

 

これが友人に借りた

 

なんとも凶悪な工具

 

 

ヤンキー漫画でよく出てくるやつ

 

 

正しい使い方はこう

これを右に引きながらベルト外す

 

 

そうすると簡単に

 

こうなります。

 

 

ただ、見てると結構綺麗やん!!

 

 

若干劣化してるかなって感じ

 

 

果たして本当にこれでキーキー音はなくなるのだろうか??

 

 

 

帰りの運転が楽しみです。

 

 

 

次は

右側のヘッドライトが切れて球を交換したのに点かない!!の巻きです。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました