オーナーのウメザワです。
charmで大人気な全身洗浄が出来るクリームズクリーム!!
これまで幾度となくその凄さを伝えてきました。



今回は思いつきで
汚れはどのくらい落ちるのか実験してみた
ぶっちゃけシャンプーとしての良さは痛感できるけど、身体洗うのはどうなの??
ほんとに汚れって落ちるの??
って思った方もいると思います。
このブログを読んでぜひクリームズクリームの凄さを痛感して下さい。
まずは美容師らしからぬ自慢のマイハンド
矯正なども素手でやってしまうぐらい強固な手です。
その手をこの邪悪なペンで汚します
クリームズクリームで落とした場合
でっかいホクロみたいにしっかり塗ります
そして今回は私が大好きなバニラの香りの「バニラート」を使います
通常の使用方法通り
水とクリームズクリームを1:1で混ぜたものを使用
手にちょこっと乗せます
後は
ひたすらこする!!!
おいおいほんまに落ちるのかよ!!
って思ったそこのあなた
更にゴシゴシこすってタオルで拭き取ると
ほぼ完璧に落ちました!!
しかも手がサラサラに。
ボディソープ使用した場合
同じように邪悪なペンで塗り塗りします
そこに某メーカーのボディソープを少々
後はひたすらこする!!
全く濡らしてないので泡が立つというより白い滑りがまとわりついてちょっと気持ち悪い
更にこすりまくり
タオルでふき取った結果
がっつり残りました。
同じぐらいしっかりこすったのですが、某メーカーのボディソープはこれ以上は落ちませんでした。
しかもちょっとベタつく感じで気持ち悪い
クリームズクリームの可能性
クリームズクリームは化粧性水成分で出来ている全身洗浄できる洗浄剤なのですが、
今回やってみて新たな可能性を発見しました。
お湯で流さなくて全然良いんじゃないか??
あくまでも入院していたり、病気の方や高齢で身体が不自由でお風呂の入りたいけど入れない
方限定ですよ!!
そうじゃない方はお風呂でちゃんと流して下さいね!
- クリームズクリームを汚れが気になる箇所に塗る
- ソフトタイプの身体洗うタオルでゴシゴシする
- タオルで綺麗にふき取る
これでとても綺麗になります。
更にクリームズクリームの甘い香りが全身を包みますので身体が臭くなることもありません!
ベタつくこともなくサラっとした感触なので不快感も全くなし。
まとめ
クリームズクリームはほんと知れば知るほど良い所しかない。
金額も
300g1944円水で倍に薄めて使うから600g分使える。
カラーの退色を防ぐ
パーマのかかりが良くなる
汚れは泡のシャンプーより落ちる
仕上がりはふんわりサラサラになる
リンス、コンディショナー、トリートメントなしでサラサラ
保湿効果で頭皮のコンディションを整える
身体の汚れは基本的に汗や皮脂汚れなになるので、油分を浮かして落とす効果に優れてるクリームズクリームは身体を洗うのに最適!!
ぜひ使ってみて下さいね。