年末はやっぱり車(アリスト)のメンテナンス!!

未分類

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

スポンサーリンク

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

オーナーのウメザワです。

 

 

この12月の時期のブログで美容ではなく「車」のブログを上げるとかほんとバカとしか言いようがないと思いますが、そんな事は気にしません。

 

 

 

書きたいことを書くのが私のブログスタイル!!

 

 

 

アリストのメンテナンス

 

前にファンベルトを交換したことをブログに書きました。

 

【ファンベルト交換編】愛車のアリストを仕事前に自分で修理しまっせ!
オーナーのウメザワです。 今回は全く関係のないお話です。笑 私の愛車「アリスト」ちゃんが運転するとキーキーうるさい。 窓しめてイヤホンして音楽などを聞いたりしてるので全く気付かなかっ...

 

 

ベルト鳴きでキーキー音がするのでベルトを変えたのですが、全く音が止まなかった。

 

 

よく聞くとボンネットから音がしてるというより後ろから!!

 

 

とりあえずオイル交換もかねてガソリンスタンドにもっていくと

 

 

ブレーキパッドが・・・

ブレーキパッドが減ってることを知らせる音ですよ!!

 

っと教えてもらった。

 

 

なるほど。車って凄いな!!

 

 

ただ、音で知らせるのは止めて欲しい。

 

 

かなりキーキーうるさくて、しばらくそれで乗って恥ずかしい思いをしてたので。

 

 

ランプだけでお願いします。

 

 

 

ブレーキパッド交換

原因がわかればやることは1つ

 

 

とりあえず

Amazonさんに注文!!

 

 

送料込みで3000円ぐらい

 

 

ちなみにオートバックスに電話したら工賃とか全部入れたら3万円近いと言われた。

 

 

 

まぁ頼んでもよかったけど、自分でやるのが楽しいので

 

先日の休みに早速やってみた。

 

 

トランクにジャッキなどタイヤ外す工具は標準されてるので

 

 

まずはジャッキで上げる

 

 

油圧式のジャッキがあれば簡単なのですが、手でキコキコ巻きながら車を上げるのでめっちゃ大変。

 

 

ぶっちゃけこれが一番大変でした。

 

 

5箇所とまってるボルトを外す

 

 

これでタイヤがとれる

 

 

・・・・・・・・・・・・

 

 

 

はずでしたが全然外れない!!

 

 

おかしい

 

 

他にとまってる箇所はないはず。

 

 

 

困った時は

グーグル先生

 

 

「タイヤ 外れない」検索

 

 

回答

「蹴れ」

 

 

どうやら固着してるだけなのでタイヤを蹴れば外れるらしいので

 

思いっきり蹴ったらガコンって外れました。

 

 

うーーん錆びてるね。

 

ほんとはここも綺麗にしたかったけど

 

 

なんせ寒い!!!

 

 

今日はあきらめて

ブレーキパッドだけ!

 

 

 

アリストのリアブレーキパッドを変えたい人は参考に!

 

特殊工具なんかも要らないので結構簡単

 

 

まずは固定してある棒があるのでそこにロック代わりにつけてあるこのピンを外す

 

 

次に

金具

 

 

棒を引っこ抜く

 

 

またもやピンを外す

 

 

そうするとブレーキパッドにみになるので取り外す

 

 

これはヤバイ!!

 

ツルツル!!!!

 

 

これは危ない!!!

 

 

 

比較すると

こんなに違う!!

 

 

 

事故とかなる前で良かった。

 

 

 

年末は

ファンベルト交換

オイル交換

ブレーキパッド交換

ヘッドライトバルブ交換

 

 

不安だったとこをしっかりメンテナンス出来たから安心して歳が越せる。

 

 

来年早々に乗り換えようかなって思ってたけど

一気に調子が良くなったから車検までは乗ろう!!

 

 

 

だって

 

アリストカッコいいねんもん!!

タイトルとURLをコピーしました