オーナーのウメザワです。
先日、記事にした

【成人式詐欺】harenohiという着物レンタルの会社が当日に行方くらます
オーナーのウメザワです。 毎年、charmは成人式はしてないのですが結構楽しみにしています。 どんな派手な振袖を着てるかな? どんないかつい袴の人がいてるのかな? など ...
どうやら相当な問題が次々に起こっています!
預かった振袖がメルカリに出品されている
ソースがちょっと微妙なのですが、はれのひ問題が発覚する2ヶ月まえぐらいから相場より相当安くメルカリで出品されている振袖などがあったようです。
今ではそのアカウントは停止らしいですが。
ネット上では
預けた人がメルカリで自分の振袖が売られているのを見つけたなんて話も
はれのひ社長は今上海にいる!!
こんな問題を起こしておきながらどうやら篠崎洋一郎氏は上海で新しい事業を経ちあげようとしているらしい
成人式の日にフェイスブックで上海にいてることが発覚。
ほんと何を考えているのでしょうか??
真っ先に帰国して会見なりして謝罪しないといけない状態なのに。
もう今では帰ってこれない状態。
きっとほとぼりが冷めるまで上海にいてるんでしょうね。
それにしても
今回の「はれのひ騒動」は酷い!!