オーナーのウメザワです。
先日、かの有名な美容師
2014年世界一周の旅を始め世界40カ国で1300人以上カットし帰国。3 ヶ月後東京に美容室Up to Youをオープン。本出版、テレビ出演、講師、コンサル、 ブログなどやりつつ美容師コミュニティサロカリも運営。超超エリート株式会社の社長。 毎月海外放浪して孤児院やスラムで髪切ってます。日本ではセミナー毎月行ってます!
が、代表を務める「サロカリ」というオンラインサロンの新年会に参加してきた。
オンラインサロン
こんな感じの美容師版が「サロカリ」です。
横の繋がり
美容師って横の繋がりが少なく
働いてるサロン内しか物事を知ることが出来ないことが多い
だから、こういったオンラインサロンなんかがあると情報共有が出来たりして凄く助かるんですよね。
私の場合は周りの関係者各位様のおかげでそこそこ横の繋がりをもつことが出来て、十分満足しているのですが
もっと広く見識を深めたいという意味で「サロカリ」に昨年末に加入しました。
桑原淳氏にお近づきになりたいという理由も大きいですが。笑
新年会
そんな新年会に行ってきたわけです。
もちろん知り合いなんて0人
代表の桑原さんすら面識なしですからね。
かなり緊張した面持ちで会場へ
会場がわかりにくいとこにあり
凄く社交性の高い美容師さん2人とエレベーターで早速会話を交わし、少しは心が落ち着きました。
やっぱ美容師すげぇー!!
コミュ力のかたまり!!
会場の中は
バーとして使用しているとこを貸しきってるみたい。
コミュ症な私はぼっちで佇んでいると続々人が集まってきました
結局、50名以上いたのかな?
そんなボッチな私にも話しかけてくれる方がちょこちょこいてくださり、それなりに楽しく過ごさせて頂きました。
そうこうしてるうちに
ワインディングリレーがスタート
パーマ巻き競争ですね。
最初は全然知ってる人おらんし、どうしよかなって思っていましたが
かなり楽しかったのが写真を見て頂けたらわかります。
ちなみに巻いたのは4本だけで写真に写ってるとこは私ちゃいますからね!!!
桑原さんが何回か気にかけてくれたりして、想像以上に素晴らしい方でした。
人数が多かったし、全然しゃべることはできなかったけど
何人かの美容師さんとは楽しくおしゃべり出来たし、とても満足のいく新年会。
同じ天満エリアで美容室をされてる方ともお知り合いになれのはとても大きな収穫。
近隣のサロンとは敵対ではなく仲良くしたい考えですから。
最後は
桑原さんの本にサインを書いてもらい
写真まで撮ってもらいました。
また、ゆっくりお話などが出来ればと思います。
写真などはちゃっかり真ん中にいてる図太い私。
大人数の場にも対応できるように今年はがんばろ。
皆さんありがとうございました。