命に関わるブレーキを修理

未分類

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

スポンサーリンク

ご予約

charm hair resort

住所:大阪市北区国分寺2-3-43

TEL:06 6809 6672

オーナーのウメザワです。

 

 

原付の続き

いつ事故ってもおかしくない原付をメンテナンスすることに。
オーナーのウメザワです。 先日ご紹介した こちらの動画 これを見てから自分も機会いじりがしたくなり 妻が乗ってる原付をちゃんとメンテナンスをすることにした。 ...

 

原付の錆びまくってるマフラーを綺麗にする
オーナーのウメザワです。 前回の続き 工具がなかったので妻の愛車(ヤマハ ジョグ SA12J)を修理できなかったのですが 見た目は結構綺麗。 まぁシートも破れま...

 

 

マフラーがとりあえず綺麗になったので

 

今度は命に関わる場所

「ブレーキ」

 

 

運転するとフロントブレーキが効かない!

 

うーん原因なんやろ

とりあえずブレーキパッド変えてみるか。

 

 

ってことでパッドを変えることに

ボルトを外して

 

パッドを交換していきます

めちゃくちゃ年期を感じるけどパッド自体はまだ大丈夫そう。

 

この時点でブレーキフルードやろなとは思いました。

 

それでもせっかくなのでキャリパーを綺麗にしていきましょ。

 

ここでとんでもない事件!!

 

 

キャリパーがどれだけ押しても引っ込まない!!

 

 

まぁパッド交換のあるあるなのですが、全然ダメ!

 

 

グーグル先生に相談するとキャリパー戻しを自作してる記事がいくつか上がってたので、それでやることに

 

とりあえず家にある使えそうな工具を確認してホームセンターへ向かいます。

 

 

ホームセンターについてきづいたのですが

 

 

 

財布忘れた!!!

 

 

これはほんと取りに帰るのはめんどくさい。

車を漁るともしもの時ようの小銭300円

 

 

うーーーーん

 

 

 

300円でなんとかするしかない!!

 

 

ホームセンター内で1時間ほど悩んで無事購入。

いやかなり妥協して知恵とアイデアで勝負!!全然納得のいくものは買えず!

 

 

それでも代用してやるしかない!

 

組み立てたキャリパー外しがこちら(外したあと)

まぁバイクなど詳しくない人はなんじゃこれだとは思いますが。笑

 

 

本来、鉄を使うとこを予算が300円なためステンレスで代用したらめちぇくちゃ曲がって全然力が入らず!

 

 

でもそこは知恵とアイデアを使い工夫したらなんとかなりました。

 

 

 

無事ブレーキパッドを交換できたので

 

 

ブレーキの確認をすると

 

 

 

全く効かない!!!

さっきと変わらず。

 

 

 

ブレーキフルードのキャップを確認したらあきらかにオイルが漏れてる形跡あり。

ネジも山が全くない状態。

 

 

次回、ブレーキを治す続編でいきたいと思います。

 

 

タイトルとURLをコピーしました