オーナーのウメザワです。
なにを隠そう私は
キングコング西野氏のオンラインサロン
に入っています。
まぁめっちゃ西野さんが好きとか言うわけではないですが、やってることや発想は凄いからとても仕事する上で参考になるので応援しています。
そこで最近
借金3億円こさえたから募金しろ!
と、TVで言ってしまってから
絶賛大炎上中。
ツイッターで
「キンコン西野」
と検索すると
まぁボロカスに言われてます。
ツイッターとかSNSは発信の自由なのでなにを言っても良いと思うし
自己責任なので全然こうやって書いてる人を否定するつもりはないです。
むしろ読んでいて炎上してんなぁワロスって感じです。
オンラインサロンメンバーの集まりがこないだあったのですが、
炎上の話すら上がりませんでした。笑
みんな「またか」ぐらいな感じなんでしょうね。
ちなみに私個人は美術館には寄付もしてないし、クラウドファンディングの類も自分の納得できるものしか出資しません(しても3000円程度ですが)

詐欺だ!なんだと言ってる方が多いですが、
美術館は作ることに変わりはないから詐欺?になるのかな。
募金する人は借金を先にしたやらまだしてないやら気にしてないのでは・・・。
作ってくれればそれで良いと思うのですけどね。
今では
美術館は作っても売ってしまえば西野のお金になる!
って言って騒いでる方もいてますが、まぁそれでもいいんちゃう?って思ってる自分がいます。出資してないけど。
POLCAの交通費の件も電車賃がなくなったから支援して!ってのも詐欺だ!って言うてますけどみんな冗談の範囲で支援してるので誰も訴えないでしょ。たぶん
西野さん自信もきっと反省してるとこと言えば
ファンの人に心配かけたことぐらいで
やってることに対して詐欺で捕まるなどの心配は微塵もしてないでしょうね。
ただ、
解決してるっぽいけど
過去のクラウドファンディングのリターンで30万円で講演する権利を
購入した方がずっと連絡も来ず、引き落としだけされたという件はまずかなと思いますけどね。
お金のことはそれこそ信用に繋がるので連絡はちゃんと取れるようにしないと。
今回の炎上がどう沈静するのか
見守っていきたいと思います。