オーナーのウメザワです。
美容師向けの講習案内の集約サイトを企画しています。
クラウドファンディングで資金が集まれば
求人、居抜き物件、最新美容商品、最新美容技術、イラスト関係、カメラマン、税理士、補助金関係など
美容師(独立に必要)にとって必要な情報などを集約したい!!

そんな思いで立ち上がりました。
が、正直にお話します。
あきらめてはいませんが恐らくクラウドファンディングの達成は難しいと思います。
自分の中では用意をしてきたつもりでしたが、やってみて全然甘かったと痛感しています。
【クラウドファンディング】美容師向けのWEBサイトを作るにあたり今の状況 part5
なにがダメだったのか
1、美容師のためのサイトなのだから美容師が出資してくれるとの思い込み
今でも美容師にとって間違いなく必要とされるサイトになることは確信しています。
ただ、それと出資は別の話。
私自身がそれなりには美容師の知人はいますが、特別広いというわけでもなく、有名美容師でもないので私のことを知ってる方がいない。
そんな状況下で便利なサイトが出来ますと広めたところでどこの誰かもいまいちわからない人物に出資をする人はあまりいない。
2、企業に向けて準備をしていなかった
大型クラウドファンディングとなると個人だけでは少し達成が難しいのが現状。
個人で出資してくれる方も上記の理由から多くないにも関わらず、企業に対しては魅力を伝えれば数社は協力してくれるのではと期待していました。
現状、ディーラー・メーカー・不動産・はさみ屋・美容商材など
50社以上メールを送らせて頂きましたが、返信する頂けない状況。
これは完全に私のメール内容も悪いのが原因だとは思いますが、それでも返信ぐらいは頂けると甘く考えていました。
3、クラウドファンディングのページ
作って頂いたページはとても素敵なページなのですが、私自身の文章力のなさと見栄えをよくする写真や構成などが全くわかっておらず、ページを全く活かせていない。
ブログのように文字を大きくしたり色をつけたりが出来るのですが、直接プログラムを使って書き込むので悪戦苦闘でなかなか出来ていない。
4、フェイスブックのグループの過信
キンコン西野さんのオンラインサロンでグループを2つ作りました。
求人部とクラウドファンディング部
この2つ合わせると1500名
それだけの人数がいてるので協力し合えば、私のクラファンも達成できる可能性が上がると思っていました。
実際は私の力不足でご協力いただける方がほとんどいてません。
助けてください
上記の私の予想の甘さから全く賛同が得られず、相当難しいのが現状です。
今回、制作しているWEBサイトでは私が利益が出る仕組みではなく
ほんとにたくさんの美容師に必要となるサイトを作りたい一心で企画しています。
利用者も登録不要、完全無料
掲載者も登録不要、無料掲載
こんなサイトはどこにもありません。
誰に頼まれたというわけではないですが、たくさんの方に必要となるために考えました。
運営していくためにはどうしても収益は必要なってきてしまいますので、それは広告スポンサー費でまかなう予定です。
たくさんのスポンサーさんが集まればそれだけ質の高い見やすいサイトが出来、たくさんの情報ページを追加することができます。
私1人では管理が難しくなってきますのでスポンサー費で雇用も出来るようにしたいと考えています。
個人の出資者さんにもたくさんご協力いただかないと達成がとても困難な状態です。
1口500円もご用意致しました。
500円も安い金額とは全く思っていません。
大切なお金をどうか美容業界の発展の為にご出資いただけないでしょうか?
出資頂いた方はもしご抵抗がなければSNSなどで出資したよと言ってもらえると幸いです。
私の力のなさで大きく躓いてしまっていますが、どうしても成功したいWEBサイトになります。
一般の方にもご支援いただきたいのですが、たくさんの美容師にこそご協力を頂きたいと思っています。
ぜひ美容師のお友達などお知り合いがいらっしゃいましたらご紹介下さい。
ご出資いただけそうな企業さんがいましたらぜひご紹介下さい。
このサイトが多くの方に評価されるようになれば
美容だけではなく、飲食や営業職など他の業種にも応用してサイトを新たに立ち上げたいとも考えています。
皆さんのご協力をどうかよろしくお願い致します。
